|
サイズ・重さなど |
|
大きさ 約31.2mm×21.5mm、厚さ 15mm。
|
|
名称など |
|
天照石(てんしょうせき)
|
|
商品説明 |
|
◆究極の開運 勾玉◆
神秘の鉱石・天照石【宮崎県産】証明書付きの本物保証
日本屈指のパワースポット、宮崎県で採れる天照石(てんしょうせき)を使用した特別な開運天珠。
健康・浄化・開運をサポートする石として珍重され、持ち主のエネルギーを整え、良い運気を引き寄せるといわれています。
この勾玉には個体識別番号入りの証明書が付属しており、本物の天照石であることを保証。
また、格式のある桐箱に納められた特別仕様で、大切なコレクションとしても最適です。
宮崎県産の希少な天照石を使用した一品で、贈り物としても喜ばれる逸品です。
1点限りの特別な天珠。
再入荷の予定はありませんので、お早めにお迎えください。
【意味合い・云われ・伝承等】
毛細血管が広がることで血流が促され、新陳代謝が活発になり、免疫力や自己治癒力(ホメオスタシス)が向上するといわれており、
心と体の調和を整え、リラックスを促すことで健康維持に役立つ石とされています。
さらに、持ち主様が本来持つ力を引き出し、金運・仕事運・家庭運・恋愛運・勉強運など、多方面の運気を向上させる石ともいわれております。
【勾玉について】
日本古来のアクセサリー「勾玉(まがたま)」
三種の神器の1つとして、とても有名な「勾玉」は、くの字に曲がったアクセサリーで、首飾りとして広く使用されてきました。
勾玉にはさまざまな信じられた効果があり、魔除けや厄除け、縁結び、安産、幸運をもたらすと考えられており、お守りとしても広く用いられてきました。
古代の日本では、勾玉は単なる装飾品以上の意味を持っており、霊的な力を持つ祭具としても非常に重要視されていました。
そのため、祈りや呪術の儀式においても使用され、神聖な存在として扱われていました。
古代日本において、人々の信仰心や精神性を表す象徴的な存在でもありました。
【個体識別番号記載】
各商品には、それぞれ個別の番号が割り振られており、証明書内に明記されています。
この番号は1個ごとに固有であり、特別な限定品であることを証明しています。
|
|
ご注意事項 |
|
※1点物につき画像は現物を撮影しています。
※天然石ですので細かなカケや凹み、歪な部分やクラックなどがある場合があります。
※出来る限り自然な色みになるよう撮影を心がけておりますが、お使いのディスプレイ環境によって表示される色みに差が出る場合があります。ご了承下さい。
※サイズは目安です。細かな誤差が出る場合があります。ビーズ石の製造上の仕様ですのでご了承下さい。
|
|
関連キーワード |
|
天然石 パワーストーン 海外直輸入 バイヤー厳選 プレゼント ギフト メンズ レディース 卸し 卸価格 実店舗 ハンドメイド サイズ直し コムローズ comrose
|
|